recruit
採用情報

何かに熱中したい人
水産業界や飲食店で
働いた経験がなくて大丈夫です。
楽しく、わいわいと、みんなで
汗を流して何かを成し遂げたい。
そんな想いがある人を探しています。
JOB
仕事内容
President
代表取締役社長

INTERVIEW
社員インタビュー

2003年入社 専務取締役
五味渕 卓
以前は、魚が苦手でした。その理由を「本物を食べたことがないからだ」と言われ、その"本物"を食べたくて大水に入社しました。正直驚きました。大水の魚はうまい!この新鮮でうまい魚を皆さんにお届けできること、それで感謝をしていただけることが今の僕のやりがいです。社内はいつでも笑い声が絶えず、毎日めちゃくちゃ楽しく仕事させてもらってます。
【プライベートの過ごし方】
家族旅行
2010年入社 常務取締役
斉藤 清利
自分のキャリアを大水の若い子達に伝えようと入社しましたが、実際は想像より遥かに勢いがあり、圧倒されっぱなしです。
毎日天然のお魚を見ておりますが、この業界じゃないと知り得ない発見ばかりで楽しく仕事させてもらってます。
社員は30〜40代が多く、息子達と仕事しているみたいでとても居心地の良い職場です。
土曜日に開催している朝市では、浜焼き職人の称号をもらいました。働いている私たちが一番楽しませてもらっているような気がします。
【プライベートの過ごし方】
孫をつまみにお酒を嗜んでいます!


2012年入社 営業次長
佐久間 徳生
入社前から大水の販売網の広さは知っていて、自分も一員として活躍したいと思い入社を決めました。
大水で仕事して驚いたのは、想像以上の活気です。
とにかく笑いが絶えない!最高の環境で、みんなお客様のご満足いただけることを1番に考えています。
日々、お客様はもちろん社員や地域の皆様、人とのコミュニケーションを大切に仕事に取り組んでます。
【プライベートの過ごし方】
ゴルフ
2020年入社 マネージャー 営業
福田 哲也
大水で仕事をするって、とにかく楽しい!みんな元気で、明るく、とにかく笑ってる。
"仕事"ってこんなに楽しいんだって素直に感じる職場です。
お客様から「ありがとう」を聞くために健康第一で過ごしてます。
紹介していただき入社しましたが、めちゃくちゃ感謝してます!
【プライベートの過ごし方】
愛娘とデート、釣り


2024年入社 加工
大澤 雅則
入社を決めたのは、前職より労働環境と雰囲気が良かったからです。
働いてみると、思っていた以上に楽しくて、魚を見ることも食べることも少なかったのですが、今では魚を1人で捌くことができます。
大水で働くメンバーはみんな優しくて頼りになる。
お互いを尊敬しながら、得意を尊重し合っています。
仕事を任せてくれるので、自信にも繋がります。
【プライベートの過ごし方】
奥さんと食べ歩き
2024年入社 営業
小沼 直征
魚が大好きで、魚に携われる仕事に興味があり入社を決めました。大水では、希望すれば入社前の研修制度も用意してくれるので、入社後のギャップも防げると思います。毎週土曜日に開催している販売会は、お客様はもちろんですが、社員一同みんな楽しく過ごさせてもらってます。仲良く明るい雰囲気ですが、自分たちの仕事は責任を持ってまっとうしているメンバーが集まっていると思います。
【プライベートの過ごし方】
魚釣り、トレーニング、読書

Contact
ご応募はこちらからご連絡ください。